beauty サロン 光beauty サロン 光

ご予約・お問合せ

Blog


HOME » blog » 梅雨時期のむくみはなぜ?梅雨とむくみの関係。

2021年05月18日

梅雨時期のむくみはなぜ?梅雨とむくみの関係。

梅雨のこの季節からだが重だるかったりと体調不良を起こしやすいもの。

なかでも女性に多いのが『むくみ』

 

 

 

 

なぜか梅雨のこの時期はむくみがひどくなる気がしませんか。

 

むくみは血管と組織の間で行われている水分の交換がうまくいかなくなり、細胞に余計な水分が溜まってしまうことをいいます。

余分な水分、老廃物を回収するのが血液ですが、この血液をめぐらせているのがふくらはぎの筋肉。

ふくらはぎがポンプの役割をして血液を循環させているのです。

 

しかし筋力低下や長時間座っていると筋肉の動きが弱まり、“ポンプ”としての働きがうまくいかず、下半身に余分な水分が滞ることになります。こうしておこるのが『むくみ』なのです。

 

ではなぜ梅雨になるとこのむくみがひどくなるのか。

 

一番関係しているのが”湿気”

 

人間のからだは、常に37度ほどの体温に保とうとする機能が備わっています。そのため体内に熱がこもってしまわないように汗を蒸発させて、体温を下げようとするのです。

ところが、湿度が高いとなかなか汗が蒸発しません。

つまり体内の水分調整うまくいかなくなり、水分が溜まりやすくなってしまうのです。また梅雨で家にこもっていることによる運動不足で筋力が低下し血流が悪くなることでむくむことも。

さらに体がむくむことでだるさを感じたり、頭痛を引き起こすこともあります。

 

 

このむくみを解消するには一番効果的なのが運動。

下半身のむくみをとるうえでもっとも大切なのは、血液を心臓に戻す役割をするふくらはぎの筋肉を動かすこと。

 

踏み台を使い上がったり下がったりの昇降運動。

つま先だけを立てて背伸びするつま先運動。

座って足首を上下に曲げる足首体操。

 

 

このように室内でもできる簡単な運動でふくらはぎの筋肉を使っていきましょう。

そのほかにも排出をうながす夏野菜をとったりと食べ物からも改善はできます。

 

 

これから長く続く梅雨。自分なりの対策、改善方法を見つけ梅雨時期のむくみに悩まない日々を送りましょう!

Facebookメッセージ、InstagramDM、LINE@からも
ご予約・お問い合わせいただけます。


TOP