beauty サロン 光beauty サロン 光

ご予約・お問合せ

Blog


2019年03月25日

目標の置き方。継続するためには?

3月もあと少し。4月は新生活、新しいスタートとなる季節。

 

目標を決めたり、新しいことを始めてみたり。

でも気がつけばその目標も始めたこともいつの間にかどっかにいってたりしませんか?

 

 

何かを決めてそれに向かって行くこと、継続していくことは素晴らしいことですが、かなりの精神力・労力を使います。

 

ではなぜできないのか?

◯目標が高すぎる

◯達成日を決めていない

◯いまのライフワークのサイクルに入っていない

 

理由をあげるといっぱいでてきますね(笑)

 

 

人はいまの自分よりも高すぎる、遠すぎる目標(その目標にいくまでのイメージがわかない)だと途中経過においてもちょっとした達成感を感じられず、最初の意欲が時間とともに薄れていきます。

期間も決めていないと「明日でいっか」と後回しにしがちにもなります。

 

ここで考え方を変えてみましょう。

まずは今日。

 

目標において今日出来た事が達成感に繋がり明日も。というように。

その日その日できることを続けていくことでそれが継続・習慣に繋がり目標へと近づいていきます。

 

 

「今日」できた分の達成感が明日、明後日へと繋がっていきます。

 

 

せっかくの目標。新しく始めたこと。楽しく継続、達成していきましょう。

 

 

 

beauty サロン 光

LINEからのご予約も承っております。

特典付きLINEポイントカードもご用意しています。

友だち追加

LINE ID→@rfl9050k

Facebookメッセージ、InstagramDM、LINE@からも
ご予約・お問い合わせいただけます。

2019年03月20日

距離の取り方。

人がたくさんいる所に行くと疲れる。

人混みにいると頭痛や気分が悪くなったり。

 

こんな経験ありませんか?

 

じつはこれ「パーソナルスペース」が冒されていることが大きく関係します。

 

「パーソナルスペース」とは他人に近寄られると不快に感じる空間のことで、対人距離とも呼ばれ、約1メートル(女性と男性では差があるのですが)が社会距離(どんな方でも会話ができる距離)と言われます。

 

この距離が小さくなるにつれ親しい間柄になるのですが、いきなり知らない人がこの距離に入ってくると無意識に不快感・ストレスが発生し体に異変が出たりします。

 

 

人との繋がりがある以上、全く関わらないようにするのは無理。

自分自身でパーソナルスペースをしっかりコントロールするしかありません。

 

かといって難しく考えず、例えば人混みに長時間いた場合はゆっくりと過ごせる場所(公園やカフェなど)で少し休んでみたり、好きな香りを携帯して香ってみたりすることでパーソナルスペースによる症状を和らげることもできます。

 

 

自分の「パーソナルスペース」を意識、確認することで人との交流が広がるかもしれませんね。

 

 

 

beauty サロン 光

LINEからのご予約も承っております。

特典付きLINEポイントカードもご用意しています。

友だち追加

LINE ID→@rfl9050k

Facebookメッセージ、InstagramDM、LINE@からも
ご予約・お問い合わせいただけます。

2019年03月13日

意外と知らない日焼け止めの知識。

3月から夏にかけ紫外線量はピークになります(夏より多いんです!)

日焼け止めを買う時に必ずみるパッケージに書かれている「SPF」「PA」の意味をきちんと理解されている方は少ないはず。

 

効果があるといって数値の高いものを選ばす、自分の生活スタイルに合わせ使い分けるのが大切です。

 

 

 

まず「SPF」とは。

数値で表示されているのがSPF。

紫外線でお肌の表面を赤く炎症させるのを防ぐ役割。

紫外線を浴びてから約15分〜20分で日焼けをすると言われており、SPF20の日焼け止めで約6時間日焼けを防止することができます。

 

 

次に「PA」。

++で表示されているのがPA。今の業界では++++(4+)が最大となります。

お肌の奥まで入るUV-A(紫外線の一種)を防ぎます。シミ、シワなどの光老化の原因になるため日焼け止めを選ぶ際は「PA」を基準に選びましょう。

 

 

数値の高いものは効果が高いですがその分お肌に負担がかかります。

普段の生活なら「SPF20」「+」が多いものをこまめに塗り直すのがおすすめです。

 

正しい知識を知って紫外線と仲良く付き合って行きましょう。

 

 

 

本題とは離れますが久しぶりに心に残る言葉がありました。

 

「自分は何も知らない」ということを知る事。

「知識不足」は資産。

 

・・・これからずっと心に留めておこうと思います✨

 

 

 

 

beauty サロン 光

LINEからのご予約も承っております。

特典付きLINEポイントカードもご用意しています。

友だち追加

LINE ID→@rfl9050k

Facebookメッセージ、InstagramDM、LINE@からも
ご予約・お問い合わせいただけます。

2019年03月08日

スケジュールを真っ白にする日。

手帳やスマホのカレンダー。スケジュールで埋まっていますか?

 

仕事や家事、プライベートでスケジュールがぱんぱんに詰まって、さらに隙間時間をあえて埋めることも。

もちろんスケジュールが埋まることは仕事が順調、充実した日々を送れている意味もあります。

だけど常に時間に追われているような気がすることも。

 

一日の予定を立てそれをこなしていく。

全ての予定を終えた時は充実感、達成感を得られますが、予定をこなすために常に脳がフル回転。

体がオーバーキャパになっているのも気づかず無意識のレベルでストレスを感じ続けます。

 

そこであえてスケジュールを真っ白にする日を作る。

 

 

朝起きた時に今日はこれをしよう。ここにいこう。美味しいお茶を飲みながら好きな映画、音楽を聴いてゆっくり過ごそう。

時間をあえて気にせず気の向くままに。

 

 

「管理」から解放される状況に身を置くことで頭も体もリセットされ、ストレスで乱れた自立神経も整います。

これだけで翌日からのパフォーマンスもぐっと上がります。

 

 

「スケジュールを真っ白にする日」

作ってみませんか?

 

 

 

beauty サロン 光

LINEからのご予約も承っております。

特典付きLINEポイントカードもご用意しています。

友だち追加

LINE ID→@rfl9050k

Facebookメッセージ、InstagramDM、LINE@からも
ご予約・お問い合わせいただけます。

2019年03月01日

マスクの正しい付け方?

春に向け暖かさを感じられる季節になってきましたね。

 

外を歩くとマスクを付けている方が目立ちます。

いろいろな目的があってマスクをしますが、正しいマスクのつけ方があるのを知っていますか?

 

まずは適切な大きさのマスクを選ぶこと。

大きすぎると余分な隙間ができて飛沫が入ってきてしまいます。

簡単に指で調べることができるので一度やってみましょう。

 

◯親指と人差し指でL字を作り親指を耳の付け根に、人差し指を鼻のつけ根から1cm下に当て両指に長さを測ります。

この長さが9cm~12cmなら小さめサイズ。

12cm~14cmなら普通サイズ。14cm以上なら大きいサイズを選んでください。

 

あとはマスクの裏表→マスクの折り目(プリーツ)が下向きになるようにしましょう。

上向きだと飛沫がプリーツに溜まってしまい、症状が悪化したりします。

つける時は鼻にあたるワイヤー部分をしっかり押さえて耳にゴムをかけます。

 

 

意外と知らないマスクの付け方。正しく知って快適に過ごしたいですね。

 

 

 

beauty サロン 光

LINEからのご予約も承っております。

特典付きLINEポイントカードもご用意しています。

友だち追加

LINE ID→@rfl9050k

 

Facebookメッセージ、InstagramDM、LINE@からも
ご予約・お問い合わせいただけます。

2019年02月23日

肌荒れも花粉症!?

春に近ずくにつれ花粉が憂鬱な季節になってきました。

花粉症といえばくしゃみ、鼻水、目のかゆみといった症状がありますが、花粉による肌荒れに悩む方は多いはず。

 

顔全体がかゆい、目の周りが赤く肌がガザガザに。

顔が腫れぼったく熱をもってる感じがする・・・などの症状は「花粉症皮膚炎」とも言われ、肌に付着した花粉がアレルギーを起こすのが原因。

 

 

対策、予防としては・・

・花粉を肌につけないこと

・肌のバリア機能を保つこと

 

マスクなどでなるべく花粉が肌につく面積を減らすこと。

女性ならファンデーションなどで防ぐことができますが、肌は敏感になってるのでなるべく薄めにしましょう。

 

また、乾燥が進むと肌のバリア機能も落ちるのでいつも以上にしっかりと化粧水をして、クリームなどで蓋をし肌の中に入れた水分が抜けないようにしましょう。

保湿をしっかりするとバリア機能が高まり、花粉が中に入り込むのを防げます。

 

 

いろいろと症状が出てくる花粉症。

まずはしっかりと乾燥対策。保湿を意識していきましょう。

 

 

 

beauty サロン 光

LINEからのご予約も承っております。

特典付きLINEポイントカードもご用意しています。

友だち追加

LINE ID→@rfl9050k

Facebookメッセージ、InstagramDM、LINE@からも
ご予約・お問い合わせいただけます。

2019年02月18日

春に向けての足元ケア

少しづつ春の空気が感じられる季節になってきました。

暖かくなると洋服も靴も軽くなって気持ちも軽やかに。

 

 

ただ軽くなるにつれお肌も少しづつ人目につきやすく。

乾燥したかさかさ肌大丈夫ですか?

 

保湿してまーす。

とお声が上がりそうですが意外と見落としがちなのが足元。

足首、足裏の角質大丈夫ですか?

 

足はしっかりと体重を支え体の重心をコントロールします。

特に足裏の角質があると重心が乱れ歩行にも影響が。

そうすると体全体が歪み他の箇所に支障をきたすことになります。

 

 

そうならないためにもしっかりと保湿、正しい角質ケアをして足元から綺麗に健康でいましょう。

 

 

サロンでも暖かくなるにつれ角質ケアメニュー(足つぼ付)が密かに人気です。

「 足裏かかとスッキリコース 」3800円+税/40min

アロマフットバス⇨角質ケア⇨バリ式足ツボ 

◉ お仕上げはQ10クリームでさらに保湿します。

 

 

春がとっても待ち遠しいですね🌸

 

 

 

beauty サロン 光

LINEからのご予約も承っております。

特典付きLINEポイントカードもご用意♫

友だち追加

LINE ID→@rfl9050k

 

Facebookメッセージ、InstagramDM、LINE@からも
ご予約・お問い合わせいただけます。

2019年02月12日

日差し浴びてますか?

寒さもピークの2月 。

太陽の光も短くカラダもなんだかすっきりせず。

 

日照時間が短い冬はこんな症状もでやすくなります。

ずっと眠たい状態が続く。体が重たい。風邪をひきやすい。気分が晴れないなど。

 

これは太陽の日差しを十分に当たることができず、体内時計が崩れることで起こります。

 

 

太陽の日差しをしっかり当たれば、細胞を錆びさせ病気や老化の原因になる活性酸素を除去してくれるメラトニンという成分を生成し疲労物質も軽減されます。

 

さらに体内時計が整うことで自律神経も整い質の良い睡眠ができ、免疫力も自然とアップします。

 

 

この時期は寒さが先に立ちなかなか外に出ることがおっくうになりますが、太陽の光をしっかり浴びて病気知らずのカラダを作りましょう。

 

 

beauty サロン 光

LINEからのご予約も承っております。

特典付きLINEポイントカードもご用意♫

友だち追加

LINE ID→@rfl9050k

 

Facebookメッセージ、InstagramDM、LINE@からも
ご予約・お問い合わせいただけます。

2019年02月06日

お腹が冷えると。

お腹に手を当ててみてください。

なぜか他の箇所に比べ冷たく感じませんか?

 

全身をめぐる血液はお腹を通ります。

お腹が寒さにより冷えると血液も冷やされ、全身が冷える状態に。

 

その結果、

 

 

便秘

下痢

胃の膨張感

食欲低下

肌荒れ

むくみ

 

など冷えによる症状がでたり。

 

 

お腹を温め全身にめぐる血液を冷やさないことが予防になります。

例えばカイロをお腹にはったり、腹巻きをしたり簡単に出来る事はあります。

 

サロンでも全てのメニューにお腹専用のマザーストーンを使用し、しっかりとお腹を温めます。

 

 

寒い冬を元気に乗り切る為に、お腹(腸)を温めて体の中から不調知らずの毎日を送りましょう✨

 

 

beauty サロン 光

LINEからのご予約も承っております。

特典付きLINEポイントカードもご用意♫

友だち追加

LINE ID→@rfl9050k

 

Facebookメッセージ、InstagramDM、LINE@からも
ご予約・お問い合わせいただけます。

2019年01月29日

アロマで免疫力アップ

今日も肌を刺すような寒さ。

カラカラ乾燥が続きインフルや風邪が蔓延していますね😷

 

いろいろ予防対策されていると思いますが、アロマでも予防対策できるのをご存知ですか?

アロマ(精油)は自然界の木や花から大切にとられます。

 

ちょっとここで想像してみてください🙂

何が起こるかわからない厳しい自然の中で草木、花は自分の力で力強く生きています。

それは自分がもつ免疫、抵抗力、宿してる力が強くないと厳しい自然の中では生きていけないということ。

 

そんなパワーを持つ草木、花からとられたアロマも同じくいろんな効能を持っています。

 

この時期おすすめなのは、

○ティートリー

○ユーカリ

 

殺菌作用に優れまた空気を綺麗にしてくれる効果もあります。

芳香浴やフレッシュナーとして空気の殺菌、浄化。すっきりとした香りなのでお仕事中の気分転換にもおすすめです。

 

 

さらにさらにオススメなのが、

○ラベンダー

 

アロマを知らない人でも聞いたことはあるはず!

ラベンダーは副交感神経を優位に立たせリラックスさせてくれます。

 

日々忙しく、気づかない内にストレスにさらされている現在、体力・免疫力も低下しがちに。

 

この免疫力、自律神経(交感神経と副交感神経でなり立っています)のバランスをよくすることで上げることができますが、いまの世の中バランスが崩れている方が多くみられます。

 

ラベンダーの香りはその自律神経のバランスを整え、自然に免疫力も上げることができるのです。

また睡眠の質も上げてくれるのでどんな方にも一家に一本です🙂

 

身体にも心にを癒してくれるアロマぜひお試しください🌿🌼

 

 

 

beauty サロン 光

LINEからのご予約も承っております。

特典付きLINEポイントカードもご用意♫

友だち追加

LINE ID→@rfl9050k

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Facebookメッセージ、InstagramDM、LINE@からも
ご予約・お問い合わせいただけます。


TOP