beauty サロン 光beauty サロン 光

ご予約・お問合せ

Blog


HOME » blog » 内臓の冷えからくるもの。

2016年02月10日

内臓の冷えからくるもの。

ブログにお立ち寄りいただきありがとうございます。

「冷えるとなかなか暖まらない」
「寒くなると体の節々が痛い」
「便秘になって吹き出物が」
冷えからくるお悩みは数え切れないほどぐすん
冷えが始まると。。。
⇨体表の温度低下
⇨深部(内臓)の温度低下
⇨内臓の働きが遅く
⇨免疫力低下や代謝が落ち老廃物が体の中にたまりやすく(便秘や肌荒れ、体調不良)
内臓が冷えると様々なところに影響がぐすん
でも、なかなか体の中の冷えはなくならない。
そんな時は38度ぐらいのお風呂にゆ~くりと浸かり、内臓を温め循環を促します。
自律神経を整えリラックスすることで更に
また体の末端を温めることだけでも全身の巡りが良くなり、お風呂にゆ~くり入っているような効果もあります。
“足浴“
“手浴“
がおススメなのもこういう理由でニコ
サロンでもセドナで採れた玄武石 ホットストーンを使いしっかりと深部から温めながら施術。
マッサージの効果も更に上がります❗️
私たちの体は内臓あってこそのもの。
表現がちょっとグロテクスですがあせる
今日はカラダの中を温めるライフワークをニコニコ
サロンメニュー→click

業時時間:10:00~最終受付20:00 不定休
tel : 080-2430-4258
mail : kaori.m.827@gmail.com
※施術中はお電話に出れない場合がございます。
※プライベートサロンの為、住所はご予約時にお伝えいたします。



人気ブログランキングへ

—–

Facebookメッセージ、InstagramDM、LINE@からも
ご予約・お問い合わせいただけます。


TOP