beauty サロン 光beauty サロン 光

ご予約・お問合せ

Blog


HOME » blog » 夏の冷え。意外とカラダは冷えている!?

2025年08月23日

夏の冷え。意外とカラダは冷えている!?

暑い夏、意外とからだの冷えを感じたりしませんか?

汗だくになって家に帰って、クーラーで冷えた部屋でほっと一息。気持ちいいですよね。

でもそれが「夏の冷え」の始まりでもあるんです、

 

なぜ夏に冷えるの?

 

・クーラーによる冷え

外の暑さとの温度差が大きすぎると、体温調整がうまくできなくなってしまいます。特にクーラーの風が直接当たるような場所に長時間いると、想像以上にからだが冷えてしまいます。

・冷たい飲み物や食べ物のとりすぎ

猛暑が続くとからだの中も体温が上がりすぎる場合があるので、体内を冷やすためにも、冷たい飲み物や食べ物をとることは良いことです。ただ、とりすぎてしまうと逆に内側から冷えてしまうことがあるので、とりすぎには注意です。

・薄着による冷え

夏は薄着になるので、薄手のカーディガンやパーカーなどをカバンに入れておき、電車やオフィスなど寒いと感じたらすぐに羽織ることで、体温調整ができます。

また冷房の設定温度は、外気温と5度以内が良いとされています。無理ない範囲で設定温度を見なおしてみましょう。

・シャワーでなく湯船に浸かる

暑い日はシャワーですませがちですが、週に2〜3回でも湯船に浸かることで血行が良くなり、冷えの改善に繋がります。

 

夏の暑さを乗り切るためにも、「冷やしすぎない」ことを意識してみましょう。

 

Facebookメッセージ、InstagramDM、LINE@からも
ご予約・お問い合わせいただけます。


TOP