2025年09月13日
乾燥の季節到来前に、お肌の夏ダメージケアしていきましょう。
9月にはいり季節も秋へと変化しますが、夏に受けたダメージしっかりとケアできていますか。
日焼け、紫外線、汗、皮脂などによって受けたダメージ、そのままにしておくと乾燥、しわ、シミ、たるみ、くすみ等を引き起こしてしまいます。
毛穴に残った皮脂や汚れは、炎症をおこしニキビや肌荒れに。
日焼けや紫外線によるダメージは、乾燥をさらに加速させ、しわ、シミ、お肌のハリや弾力低下につながっていきます。
さらに秋、冬本番になると気温も下がり、毛穴は不要な汗、皮脂を閉じ込めてしまい、冷えからお肌の代謝も下がり、ミルフィーユのようにダメージを溜め込んでしまいます。
そうなる前に、しっかりケアをすることがとても大事です。
日々のスキンケアではしっかりと汚れをおとし、保湿をいつもより多めにしてみましょう。
それだけでは不安なら、プロのケアを受けてみるのも。
早めの夏肌ケアで、秋冬のお肌を楽しんでいきましょう。
Facebookメッセージ、InstagramDM、LINE@からも
ご予約・お問い合わせいただけます。