beauty サロン 光beauty サロン 光

ご予約・お問合せ

Blog


HOME » blog » 疲れ・筋肉の緊張による記憶の誤作動

2015年12月01日

疲れ・筋肉の緊張による記憶の誤作動

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

12月。今年も残すところあと僅か。
今年の疲れは今年の内にニコニコ

『 雨や曇りの日は古傷が痛む 』

『疲れがたまったら歯が痛い』

よく耳にしませんか?当てはまる人も!?

でもよく考えてみればすご~く昔の傷なら完治しているはず・・・
虫歯でもないのになぜ歯が痛く・・・?

それは

”記憶の誤作動”

記憶は脳にインプットされ必要な時に引き出されます。
(タンスにしまっておいて着る時にだす服みたいな)

神経伝達が信号を送る。この神経は骨格・筋肉に密接して脳へと張り巡っています。
骨格の歪みや筋肉の疲れ・緊張からこの神経伝達が誤作動してしまうのです。

これが間違った記憶を蘇らせてしまいます。

そんな痛い記憶を引き出さないためには?

骨格の歪み・筋肉の疲労、緊張をとってあげましょう!

実際、サロンにお越しのお客さまは歯痛でお悩み。
神経はとってしまってるのになぜ痛いの?病院に行ってもよくならず。。
そこでサロンで歯や口などに繋がる筋肉を緩めると歯痛がとれ、お食事も楽しくとれるようになれましたと嬉しいお言葉も音譜

カラダが発している信号に耳を傾けて正しいケアをしてあげましょうブーケ1

サロンメニュー→click

業時時間:10:00~最終受付20:00 不定休
tel : 080-2430-4258
mail : kaori.m.827@gmail.com
※施術中はお電話に出れない場合がございます。
※プライベートサロンの為、住所はご予約時にお伝えいたします。

—–

Facebookメッセージ、InstagramDM、LINE@からも
ご予約・お問い合わせいただけます。


TOP